大好評企画 第2弾!”docomoの秘密基地”、ネットワークオペレーションセンター見学ツアーを開催しました!


今回の見学ツアーの当選倍率はなんと約35倍!!
毎回たくさんのご応募をいただき、リピートのお声が多いネットワークオペレーションセンター見学ツアーを12/27に東京で開催しました!
「ドコモの秘密基地ってどんなところ?」
「携帯電話が24時間365日いつでもつながるのはどうして?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
そんな疑問を解決できる”docomoの秘密基地”見学ツアーの様子をご紹介します♪
携帯電話がつながる仕組み/歴代の通信機器見学

見学ツアーは、「携帯電話がつながる仕組み」を学ぶことからスタート!
当たり前のように全国の人たちとメールや電話がいつでもできるのは、目には見えない電波で通信を行っているから。
この通信を守っているのが今回見学する””docomoの秘密基地””「ネットワークオペレーションセンター」なのです。
通信について学んだあとは、歴代の通信機器が並ぶ展示ルームを見学。
部屋いっぱいに並ぶ通信機器に「わぁ~すごい!」「何これ?ゲーム機?」など初めて見るポケットベルやショルダーフォンに驚きとワクワクのご様子♪
歴代の通信機器に触れることで、これまでの歴史や進化を存分に体感していただきました!
プロジェクションマッピングで災害対策を学ぶ

続いて、都内模型にプロジェクションマッピングを投影しながら、自然災害などの不測の事態にどのような備えをしているのかを学びます!
「大地震や洪水が起きたらどんなことが起こる?」
「被害を最小限にするためにどんな対策をしているのか?」など
ドコモを利用してくださるお客様のために、ネットワークオペレーションセンターが日々ネットワークを守り続けていることをお伝えさせていただきました!
機密度MAX!ドコモの通信を守る司令塔!


そして!いよいよネットワークオペレーションセンターの見学です!
壁一面にモニターが配置されている壮観な光景に好奇心いっぱいに目を輝かせているお子さまの様子がとても印象的で
「いろいろな色表示されているのはどうして?」「なんで日本地図のモニターがあるの?」などたくさんの質問をいただきました!
ネットワークがいつでもつながるように、どんなトラブルでもすぐに解決できるように全国の基地局の状態がわかるモニターや、気象状況などを毎日休まずチェックしていることをお伝えすると「毎日見てくれているの!」「ここで働いている人たちのお陰なんだ!」とネットワークオペレーションセンターのお仕事の大切さを知っていただく機会になりました。
緊急時に働く車の操作に挑戦!

さらに災害時に活躍する移動基地局車両(P-BTS)のアンテナ操作に挑戦いただきました!
ヘルメットをかぶって運転席で赤い警光灯を光らしてみたり、電波をキャッチするためのアンテナを操作したりと出動するスタッフの気分を満喫!
さまざまな機器が所狭しと設置された車内にも皆さん興味津々でした♪
5G最新ソリューション体験!


最後にアンケートでも人気の高かった5GスクエアでのAI顔認証システム「SAFR™」や自律走行型パーソナルロボット「 temi(テミ)」など先進技術を活用したソリューション体験です。
「 temi(テミ)」の道案内や、顔認証で笑顔レベル判定を体験すると、「もっと遊びたい!」とお声をいただくほど皆さんに楽しんでいただきました。
新しい発見や学びにワクワクされているお子さん達の様子がとても印象的で、ご家族の皆さんもスタッフも笑顔があふれる素敵なイベントとなりました!
今後もご家族のHAPPYな思い出になるイベントを開催していきますので、どうぞお楽しみに♪

いつも使っているスマホについて、つながる仕組み等を子どもが理解できるので、色々なドコモの施設見学をしていただけたら、ぜひ参加したいです。

携帯のつながる仕組みを知るよい機会でした。今後も子どもが体験できるものを開催していただけると、子どもの世界が広がってよいと思います。

少人数制で見学の時間が充分に取れ、満足度が高かったです。

子供たちが楽しそうでした。職員の皆様の対応もあたたかく、嬉しかったです。冬休みのよい思い出になりました。