親子で防災謎解きin武蔵小山商店街パルムSupported by comotto

親子で防災謎解きin武蔵小山商店街パルムSupported by comotto 親子で防災謎解きin武蔵小山商店街パルムSupported by comotto

防災への備えを学ぼう

2月1日と2日に、東京都品川区の武蔵小山商店街パルムで防災謎解きを開催しました。このイベントは、商店街を周遊しながら防災に関する4つの謎を解き、最終問題をクリアしてゴールをめざすという体験型ゲームです。今回ご協力をいただいたのは、株式会社IKUSAさまです。

参加者たちは、謎を解くことで、たとえば「新聞紙のスリッパでガラスの上を歩く」といった、災害時に役立つ豆知識を身につけることができます。当日は雪の予報が出る寒いなか、145組397名の方々にご参加いただきました。

大人も子どもも真剣に!

受付では、4つの謎を解くための謎パネルの地図とアイテムカード、そして最終問題が配られます。参加者たちの、真剣な表情で説明を聞く姿が印象的でした。「頑張るぞっ!」と気合いを入れるお子さんや、「できるかなぁ・・・」と不安そうな表情を浮かべるお子さんもいましたが、「気を付けていってらっしゃーい!」という掛け声でいざスタートです。アイテムカードを駆使して謎を解く本格的なゲームに、いつの間にか親御さんも真剣になっていました。最終問題では、それまでの回答や覚えた知識を使って挑戦します。「さあ、謎はすべて解けたかな?」

いよいよゴールです!

ゴール地点には、おトクな特典やガチャを用意してみなさんの帰りをお待ちしていました。スタートからゴールまでの道のりは約30分。寒さに負けず、みんなが笑顔でゴールにたどり着きました。

ゴール後は、商店街で「d払い」を使ったお買物体験を楽しんでいただきました。なじみのお店で楽しくお買物をしている姿が見られました。また、当日はケーブルテレビ品川の取材も入り、元気なキッズたちがインタビューに応じる様子も撮影されました!

今回は、武蔵小山商店街パルムさまに全面協力をいただきこのようなイベントをおこなうことができました。東京支店では、今後も地域に根差した商店街の活性化やお子さまの成長をサポートし、地域や社会に貢献できるよう取組んでまいります。

 

親子で一緒に参加できて楽しかったです。良い運動にもなりました!

 

子どもが自らやってみたい!と自分から挑戦してくれました。一緒に考えて答えを見つけるのは楽しかったです。

 

防災というキーワードに惹かれました。あといつも「d払い」使っているのでうれしいです。