comotto

GPS機器
の利用なし

ケース 1|Aさん

購入時期|小学校入学前

習い事の送迎で子どもへ
通話で連絡ができるように
キッズケータイを選びました!

Aさん 神奈川県在住
小学2年生のお子さま

キッズケータイ購入前の
Aさんの状況

習い事の送迎と、在宅ワーク、日々の家事でとにかく忙しいため、娘とタイムリーに連絡が取れる手段が欲しいと思っていました。

一方で、ボイスメッセージ機能だけでは、娘がすぐに連絡に反応をしないだろうと思い通話機能が私には必須でした。

特に、習い事のお迎えの際に、渋滞状況や車の停車場所などの私自身の状況を娘に伝えたかったです。

Aさんのご家庭における
キッズケータイの利用シーン

16:00

外遊びに行った娘へ電話

外遊びに行った娘へ電話

習い事の時間が近づいてきたので帰って来るように娘へ電話で連絡しました。娘が遊びに夢中でも、キッズケータイの通話なら、着信に気づけるので、娘もすぐに反応してくれます。

お友達の保護者へ電話でご挨拶

お友達の保護者へ電話でご挨拶

公園で遊んでいると思っていた娘が、友達のお宅にお邪魔していました。ご挨拶をしたことがないご家庭だったので、娘にかけたキッズケータイの通話を通じてご挨拶することができました。失礼にならずにひとあんしんでした。

17:00

娘ひとりで習い事へ電車でむかう

娘ひとりで習い事へ電車でむかう

習い事に行く際に娘から「急行電車と各駅停車のどちらに乗るべきかわからなくなってしまった」と電話がありました。離れていても、娘の不安を通話機能ですぐに解消することができました。

18:30

習い事のお迎え

習い事のお迎え

車で習い事のお迎えには向かっていたのですが、渋滞につかまり、お迎えの時間に遅れそうになりました。そこで、娘へ電話をして習い事先に残って待っていてもらいました。通話機能は、私自身の状況をタイムリーに伝えられるので便利です。

よくご利用
いただいている機能

POINT1

すぐに子どもと「話せる」
通話機能

すぐに子どもと「話せる」通話機能

リアルタイムでの通話による意思疎通やちょっとしたトラブルの時の状況確認、電車など公共マナーを守る必要がある場面では「+メッセージ」も使えて便利です。

キッズケータイ
KY-41C

防犯ブザー搭載/遠隔操作/
カメラ機能/防水加工

キッズケータイ

カメラ機能や「+メッセージ」対応で大切な子どもを
あんしん安全で包み込み、家族をつなげる。

買い方は
どうなってるんだろう??

キッズケータイの
購入方法

icon

ご契約の手続きに必要な資料は、次の3つでOKです!

icon
  • 本人確認書類
  • 親権者さまの
    本人確認書類
  • 毎月の料金の
    お支払い登録に必要な
    クレジットカードなど

店舗

ドコモショップ/d garden

実際の店舗にて、実機を確認しながらご相談やお手続きが行えます。

WEB

docomo OnlineShop

24時間お申込みが可能で、事務手数料も無料。今すぐお申込みいただけます。

インタビューケース1