comotto
ケース 2|Bさん

GPS機器
と併用

ケース 2|Bさん

購入時期|小学校入学前

息子の通学路は人通りが少なくて心配なので、
防犯をより充実させるために
キッズケータイを選びました!

Bさん 東京都在住
小学2年生のお子さま

キッズケータイ購入前の
Bさんの状況

小学校入学前から息子にはGPS機器を持たせていました。しかし、小学校の通学路は人通りが少なく、大きな公園を通る必要があるため、不審者と遭遇するのではないかと心配でした。

そのため、GPS機器に加えてさらなる防犯対策をさせたいと思っていました。

Bさんのご家庭における
キッズケータイの利用シーン

日が暮れてきたら
ライト機能を利用

日が暮れてきたらライト機能を利用

日が暮れて周囲が暗くなってきたら、キッズケータイのライト機能を使って歩く道を照らすようにすることで、自転車や車から見えやすくしたり、不審者が寄り付きにくいように工夫しています。

いざという時の
防犯対応を事前に徹底

いざという時の防犯対応を事前に徹底

息子には、知らない人に話しかけられたら、キッズケータイの防犯ブザーを引いて距離を取るように伝えています。いざという時の防犯対応が決まっていることであんしんできています。

お出かけの際に
ひとりになったら通話ですぐに連絡

お出かけの際にひとりになったら通話ですぐに連絡

お出かけの際に、息子にはひとりになったと感じたら、キッズケータイで私へすぐに電話をかけさせるようにしています。息子は迷子になる不安がなくなり、あんしんしているようです。

よくご利用
いただいている機能

POINT1

親にもすぐに通知が入る
防犯ブザー

親にもすぐに通知が入る防犯ブザー

周囲へのSOSだけでなく、登録した連絡先へすぐにSOSの通知が届きます。

POINT2

すぐに子どもと「話せる」
通話機能

すぐに子どもと「話せる」通話機能

リアルタイムでの通話による意思疎通やちょっとしたトラブルの時の状況確認、電車など公共マナーを守る必要がある場面では「+メッセージ」も使えて便利です。

キッズケータイ
KY-41C

防犯ブザー搭載/遠隔操作/
カメラ機能/防水加工

キッズケータイ

カメラ機能や「+メッセージ」対応で大切な子どもを
あんしん安全で包み込み、家族をつなげる。

買い方は
どうなってるんだろう??

キッズケータイの
購入方法

icon

ご契約の手続きに必要な資料は、次の3つでOKです!

icon
  • 本人確認書類
  • 親権者さまの
    本人確認書類
  • 毎月の料金の
    お支払い登録に必要な
    クレジットカードなど

店舗

ドコモショップ/d garden

実際の店舗にて、実機を確認しながらご相談やお手続きが行えます。

WEB

docomo OnlineShop

24時間お申込みが可能で、事務手数料も無料。今すぐお申込みいただけます。

インタビューケース2