お食い初めのお祝いには何を渡せばよい?お金を渡す場合の相場も併せてご紹介
お食い初めに招待された際のお祝い金やお祝いの品について悩んでいる人はいませんか。この記事では、お食い初めで渡すお祝い金の相場やおすすめのプレゼントについて紹介しています。はじめてお食い初めに参加する、お祝いを検討している人は、この記事を参考にしてみてください。
「お食い初めのお祝いを準備したいけど何を渡せばよいかわからない」
「お金を渡す場合の相場はいくらくらい?」
親族のお食い初めに対してお祝いを準備したいという人のなかには、このような疑問を抱えている人もいるのではないでしょうか。
本記事では、お食い初めでお祝い金を渡す場合の相場額や、お祝い品を贈る場合の具体例について紹介しています。
この記事を読むことで、お食い初めで準備した方がよい品やお祝い金の金額について把握することが可能です。その知識をもとに、親族のお食い初めに参加した際に適切なお祝いの品やお金を渡しやすくなるでしょう。
はじめてお食い初めに参加するけれどお祝いについて知りたいという人は、ぜひこの記事をチェックしてみてください。
お食い初めのお祝い金の相場額
お食い初めに参加する場合、お祝い金を持参するのが一般的とされています。従来は招待された人たちが食材を持ち寄っていましたが、現在ではお祝い金やお祝いの品を渡す形になっています。
お食い初めのお祝い金の相場は、5,000円~10,000円前後です。ここからは、お食い初めのお祝い金に関する相場額について紹介します。
祖父母から贈る場合
両親から見て祖父母の立場にあたる場合、1人あたり10,000円程度(夫婦そろって参加する場合は20,000円程度)が相場とされています。お祝い金とともにお祝い品を贈るケースも多いです。
このとき注意しておきたいのが、両家の足並みを揃えておくことです。それぞれの祖父母でお祝い金の額が異なってくるとトラブルの元なので、両家で同じ額を贈れるように相談しておく必要があります。
おじやおばから贈る場合
両親それぞれの兄弟姉妹であるおじやおばからお祝い金を贈る場合は、1人あたり約5,000円~10,000円が相場となっています。これは祖父母と違い、おじやおばの場合は食事代を目安にお祝い金を算出しているためです。
家族で参加する場合は家族連名で渡すこともありますが、その場合も相場程度の金額を包んでおくことが無難です。
ものを送る場合の具体例7選
はじめてお食い初めに参加する場合、どのようなものを贈ればよいのかわからないと悩んでしまう人もいるでしょう。お食い初めに参加する際、お祝い金だけではなくお祝いの品を準備する人も見受けられます。
ここからは、今回は祖父母の立場でお食い初めの贈りものをする場合におすすめのプレゼントを7つ紹介します。
幼児用食器
お食い初めを行う時期の赤ちゃんは離乳食がはじまっているケースが多いため、両親のなかには幼児用食器を集めはじめている人もいます。そのため幼児食器一式を早めにお祝い品として贈れば、喜んでくれる可能性が高いです。
ただし、人によってはすでに食器を揃えている、もしくは食器にこだわりを持っている可能性があります。幼児用食器を贈りたい場合は、事前に確認しておくことがおすすめです。
歯固め用のおもちゃ
お食い初めでは歯固めの儀式と呼ばれるものが行われ、石のような丈夫な歯が生えることを願うとされています。このことから、お食い初めの際に使うものとして、歯固め用のおもちゃをプレゼントするというのもおすすめです。
最近ではお食い初めセットのなかに歯固め用の石が含まれていることもあるので、セットでプレゼントするという方法もあります。
普段使いできるおもちゃとして贈る場合は、誤嚥されないようにサイズや素材に注意が必要です。その点を踏まえて、赤ちゃんが使いやすいものやカラフルなものを選ぶケースが見受けられます。
かわいいエプロン
離乳食がはじまって食べこぼしが増えてくる時期だからこそ、食事用エプロンは贈りものとして喜ばれやすいものとなっています。
食事用エプロンは柔らかくてあんぜん性が高いものや洗濯しやすいものが人気です。
お祝い品のなかでも比較的金額が手頃であり、お祝い金と併せて贈りやすいものとしてもおすすめされています。
ハンドブレンダー
ミキサーやハンドブレンダーなどの調理機器は、離乳食を作る際に欠かせないアイテムの一つです。そのため赤ちゃんの離乳食は手作りで頑張りたいと思っている人にとって、ミキサーやハンドブレンダーは喜ばれるプレゼントの一つといえます。
大きさによっては持ち帰りの負担があるため、自宅以外でお食い初めをする場合は送るタイミングに注意が必要です。
おもちゃ
おもちゃはお祝いの品として、比較的贈りやすいものの一つです。赤ちゃんが普段から遊びやすいものか、発達を支援する知育系のものか、よく考えて選びましょう。
また口に入ってもあんぜんなものか、清潔な状態を保つために手洗いや洗濯がしやすいかなどのポイントも押さえておく必要があります。
洋服
日常的に使うものを贈りたい場合におすすめされているのが、ベビー服です。食事用エプロン同様、赤ちゃんの洋服も吐き戻しで汚れやすいため、何枚あってもよいでしょう。
ベビー服を贈る場合は、赤ちゃんの成長を踏まえて少し大きめのサイズを選ぶことがおすすめです。また好みなどもあるので、事前にデザインについて相談しておくと喜んでもらいやすくなります。
タオル
ほかにもお食い初めのお祝い品として、タオルがおすすめです。おむつなどの消耗品も喜ばれますが、タオルは実用性が高く、何枚あっても困らないという点が人気を集めています。そのため、お食い初め以外にも出産祝いでも喜ばれやすい贈りものとなっています。
お祝い品として贈る場合は良質なものの方が喜ばれやすいほか、赤ちゃんに使うのでオーガニックコットンや肌触りがよいものがおすすめです。
お祝いを渡して素敵な関係を築こう
お食い初めに招待された場合、どのような立場であっても一般的に5,000円~10,000円のお祝い金を渡すのが相場とされています。
またお金以外にもお祝い品を贈る場合、赤ちゃんやお世話をする両親にとって普段使いしやすいものを贈ると喜ばれやすいです。
今回紹介した記事を参考に、赤ちゃんや両親に喜ばれるお祝いを渡して、素敵な関係を築いてみてはいかがでしょうか。